top of page

Link

​共同研究をしている(た)人・共同研究をするために作戦(予算申請)を練っている人達

石本雄大、青森公立大学地域研究センター、研究員 【石本雄大 Yudai Ishimoto, Ph.D.】

  アフリカ半乾燥地で食料問題、砂漠化問題、レジリアンス、エネルギー問題について研究をしています。  

  いつからでしょうか、かれこれ15年以上の付き合いでしょうか。

  腐れ縁な感じの共同研究者です。が、最近一緒に調査できていないので少し寂しいですね。

杉原創、東京農工大学 農学部・生物生産学科、特任准教授(テニュアトラック)【杉原創のHP】

​  インド、タミル・ナードゥ州で雑穀栽培下における伝統的栽培法の評価および最適農法の創出、広域土壌調査を実施中。

  京大・土壌研所属時代の後輩です。とても優秀なので、共同研究をしていても非常に頼もしいです。

渡邊芳倫、福島大学 、【渡邊 芳倫

  アフリカ研究者が集まって『日本の農に触れる』をモットーに共同研究の方向性を模索中。

  現在、奈良、福島を中心に活動中。

  

柴田 誠、京都大学 地球環境学堂、 研究員、【柴田 誠のホームページです】

  最近、一回り以上違う若手と話す機会が増えてきています。

  彼らのいくらかは非常に優秀で刺激を受けてばかりです!

  現在、ウサギ2匹で共同研究の方向性を模索中。

 

澤崎 賢一 アーティスト/映像作家、【KENICHI SAWAZAKI】

  ヨーロッパ・アジア・アフリカで、研究者や専門家たちのフィールド調査に同行し、彼らの視点を介して、多様な暮らし

  のあり方を記録した映像作品を制作しています。先述の清水さんのブルキナ調査撮影に同行する澤崎さんと知り合い。お

  付き合いしていただいてます。
  初監督作品であるフランスの庭師ジル・クレマンの活動を記録した長編映画《動いている庭》は、劇場公開映画として

  「第8回恵比寿映像祭」(恵比寿ガーデンシネマ、2016年)にて初公開され、その後も現在に至るまで立誠シネマ(京都、

  2017年)や第七藝術劇場(大阪、2017年)で劇場公開、アート・フェスティバル Lieux Mouvants(フランス、2017年)などで

  も上映されました。

 

bottom of page