top of page

干ばつ常襲地帯において栽培作物多様化を阻害する要因の解明

日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 24K15449 
研究期間 2024年4月から2028年3月

 メニュー

​   ホーム

​   研究概要​

   研究活動内容

   研究業績

会合等での研究発表
【口頭発表】

  1. 宮㟢英寿、John S.K. Banda、Oliver Lindunda Daka、石本雄大、梅津千恵子.ザンビア・ルサカ州での早生トウモロコシ栽培に適した施肥管理と品種の選定.日本国際地域開発学会 2024年度秋季大会 2024年11月30日 弘前大学

  2. 宮㟢英寿.ザンビア南部州でのソルガム普及は単純ではなかった.第11回食と暮らしの研究会 2024年7月4日 和歌山大学食農総合研究教育センター

  3. 宮㟢英寿、John S.K. Banda、石本雄大、梅津千恵子.ザンビア・ルサカ州でのソルガム栽培に適した施肥管理と改良品種の選定.日本国際地域開発学会 2024年度春季大会 2024年6月29日 日本大学

  4. 石本雄大、宮㟢英寿、John BANDA、梅津千恵子.ザンビア南部州農村部における栄養摂取-2023年度の事例を中心に.日本沙漠学会第35回学術大会 2024年5月11-12日

 Copyright © Hidetoshi MIYAZAKI All Right Reserved.

© 2017 by Hidetoshi MIYAZAKI all right reserved.

  • Facebook Black Round
bottom of page